1.メールを起動する
「メール」を起動します。

2.メールの設定画面を開く
「メール」タブの中から「アカウントを追加」を選択します。

「その他のメールアカウント」を選択し、「続ける」をクリックします。

3.アカウントを設定する
各項目に設定値を入力し、「サインイン」をクリックします。

名前 | 送信先で表示させたい任意のお名前 |
---|---|
メールアドレス | 作成されたメールアドレス |
パスワード | 弊社からお知らせするパスワード |
続けて設定値を入力し、「サインイン」をクリックします。

メールアドレス | 作成されたメールアドレス |
---|---|
ユーザ名 | 作成されたメールアドレス |
パスワード | 弊社からお知らせするパスワード |
アカウントの種類 | POP |
受信用メールサーバ | 弊社からお知らせするドメイン |
送信用メールサーバ | 弊社からお知らせするドメイン |
4.アカウントの詳細を設定する
「メール」タブの中から「環境設定」を選択します。

左のアカウント一覧から設定するアカウントを選択し、「サーバ設定」タブをクリックします。
受信用メールサーバと送信用メールサーバそれぞれの「接続設定を自動的に管理」のチェックをはずします。

設定値を入力し、「保存」をクリックして、設定を完了します。

受信用メールサーバ
ポート | 110 |
---|---|
TLS/SSLを使用 | チェックをはずす |
認証 | パスワード |
POPの詳細設定 | 「TLS証明書:なし」 「セキュリティ保護されていない認証を許可:チェックをいれる」 |
送信用メールサーバ
ポート | 587 |
---|---|
TLS/SSLを使用 | チェックをはずす |
認証 | パスワード |